たかくらかずき

Takakurakazuki

たかくらかずき

CONTACT
Profile
1987 年生まれ。東京造形大学大学院修士課程修了。3DCG やピクセルアニメーション、AI、 VR、NFT などのテクノロジーを使用し、仏教などの東洋思想による現代美術のルール書き換えとデジタルデータの新たな価値追求をテーマに作品を制作している。作品は日本を中心に山梨県立美術館や足利市立美術館、メキシコ、ボストン、韓国、ニューヨークなどで展示。京都芸術大学非常勤講師。
Biography
2024年 企画展『新たな美術の世界をひらく 足利リアルアート体験 -小松美羽、石黒昭、たかくらかずき-』@足利市立美術館
2023年 個展『可能性の壺』@京都高島屋蔦屋書店
2023年 企画展『MANGA in New York presented by Ginza Sony Park Project』@studio525
2023 年 個展『みえるもの あらわれるもの いないもの』 @NEORT++
2023 年 個展『メカリアル』 @ 山梨県立美術館 / 山梨県立美術館メタバース
2023 年 企画展『UTSUTSU - A LIMINALISM OF JAPANESE CONTEMPORARY ART』@boston pellas gallery
2023 年 『Artist Fair KYOTO 2023』サテライト展示 @千丸屋京都本店
2023 年 企画展『アートは魔術 / ⼟⾊豚 選抜展』 @日本橋アナーキー文化センター
2023 年 企画展『名画の旅 江戸から現代まで』@足利市立美術館
2023 年 『ZONAMACO』YOD Galleryより出展 @MEXICO
2022 年 『Art Collaboration Kyoto』Finch Artsより出展
2022 年 個展『仮想大戦 ( 銀 )』 @YOD TOKYO
2022 年 個展『仮想大戦 ( 金 )』 @YOD gallery
2022 年 NFT 展『仮想四畳半』をキュレーション @wa maccha 京都祇園
2022 年 ART FAIR TOKYO YOD gallery より出展
2021 年 個展『アプデ輪廻 ver4.0 天国・地獄・大地獄』 @ 代々木 TOH
2021 年 バーチャル個展『アプデ輪廻 ver2.0 デジタルデータの実家』 @ オンライン
2021 年 ARTIST FAIR KYOTO に出展
2020 年 企画展『ONE PIECE バスターコール展』
2019 年 アルスエレクトロニカ (startbahn ブースより出展 )
2019 年 企画展『TOKYO2021』@ 戸田建設ビル
2017 年 個展『有無ヴェルト』 @Guardian Garden

Work

みえるもの あらわれるもの いないもの
Installation

みえるもの あらわれるもの いないもの

2023, 2024
00:01:42
この展示は、作者・鑑賞者・AI が共同し、俳句によって新たな妖怪を召喚する儀式です。作者が自動筆記的なプロセスで作り上げられた連句 (5/7/5) をバラバラに分解し、鑑賞者はそれらの複数の単語から任意の俳句 (5/7/5) を作成します。 鑑賞者が選んだ組み合わせの俳句は ChatGPT によって50単語の英詩に書き換えられます。英詩はたかくらの作風を模した画像生成 AI に読み取られ、新たな妖怪を召喚します。妖怪は生まれるとすぐに俳句の名を冠した NFT となるべくオンラインへ解き放たれます。 この展示は現在の AI の在り方からシュルレアリスムが追っていたテーマを再考する展示です。 現在の ChatGPTやStable Diffusionなどの生成系 AI はインターネット上にある世界中の人類のあらゆるアーカイブデータから学習し、人間外の想像力によってテキストや画像をアウトプットしています。それはシュルレアリスム全盛期における人間の無意識への挑戦活動と非常に近いアクセス方式ではないでしょうか。 現代の人類は夢や無意識という内的世界にアクセスする代わりに、インターネットを使って人類全体のアーカイブへアクセスし、AI という人間外の想像力を借りて『無意識的意識』による選択を行うのです。この展示では並列に並べられた作者・ 鑑賞者・AI の三者の想像力により、『存在しない ( デジタルな ) 存在』としての新しい無数の『妖怪』を NFT としてオンライン上に召喚する儀式を行います。 2023:5月 NEORT++にてver1.0を展示 2023:9月 art stage osakaにてver2.0を展示 2024:3月 足利市立美術館にてver3.0を展示

Loading...

No more content

Error loading content